ターコイズの運勢グラフ
恋愛運・結婚運 | |
---|---|
癒やし・健康運 | |
仕事運・勉強運 | |
金運・繁栄 | |
対人運 | |
幸運 | |
魔除け・お守り |
ターコイズの特長
危険や邪悪なネガティブ要素を退けて、持ち主に勇気と幸福をもたらすと言われる天然石です。
別名は「天の神が宿る石」と言い、古代インカ帝国でファラオが身につける等、装飾品として使われてきたようです。
主に、厄除け、護符として使われることが多いです。
ターコイズ(turquoise)という名前は「トルコの石」という意味に由来しますが、産地がトルコというわけではなく、トルコは産地に含まれません。
また、ターコイズという言葉が、青みを帯びた色を差す言葉としても使われるようになったため、鮮やかな青をターコイズブルーと呼ぶこともあります。
質が良ければ、綺麗な青色になりますが、銅や鉄などの不純物の含有量によって、緑色っぽい色になります。
ターコイズの産出量はかなり減り、今、流通しているもののほとんどがも模造品と言われています。
ターコイズは、このような方にオススメの天然石です。
- 災いから身を守りたい。
- 目標に向かって前進する勇気を持ちたい。
- 発想を豊かにしたい。
- 旅先でのお守り。
ターコイズに込められた意味・効果・石言葉
- 自由
- 勇気
- 幸福
- 守護
- 行動力
- 積極性
- 願望成就
- 成功
- 繁栄
- 友情
- 信念
ターコイズの浄化方法
- 水晶やさざれに乗せる
- 日光浴
- 月光浴
- お香の煙にくぐらせる
ターコイズのデータ
誕生石 |
|
---|---|
主な産地 |
|
和名 |
|
別名 |
|
モース硬度 | 5.5 – 6 |
比重 | 2.6 – 2.9 |
化学組成 | 三斜晶系 |
成分 | Cu2+(Al6(OH)2IPO4)4・4H2O |
光沢 |
|