カルセドニーの運勢グラフ
恋愛運・結婚運 | |
---|---|
癒やし・健康運 | |
仕事運・勉強運 | |
金運・繁栄 | |
対人運 | |
幸運 | |
魔除け・お守り |
カルセドニーの特長
カルセドニーはケイ酸を含んだ石英の集合体。
縞模様のあるものはアゲート。
不純物が多いものはジャスパー。
縞模様が無く、色が均等のものはカルセドニー。
上記のように性質によって、名称が変わる鉱物です。
また、赤色はカーネリアン、緑色はクリソプレーズ、斑点状の赤い鉱物が混在するものはブラッドストーンなどに分類されます。
半透明で優しい色合いなのが特徴です。
優しく穏やかな気持ちになるよう不安や緊張感を解消し、ここぞという時に本来の能力を発揮できるように手助けしてくれます。
たいへん愛情に満ちあふれた石です。
カルセドニーは、このような方にオススメの天然石です。
- 良好な人間関係
- 人間性の向上
- ストレスや不安の解消
- 満ちあふれた愛情
- 本来持つ力を発揮する
カルセドニーに込められた意味・効果・石言葉
- 癒やし
- 良縁
- 愛情
- 平和
- マイナス感情の緩和
カルセドニーの浄化方法
- 自然水にさらす
- 水晶やさざれに乗せる
- 月光浴
- お香の煙にくぐらせる
カルセドニーのデータ
主な産地 |
|
---|---|
和名 |
|
モース硬度 | 7 |
比重 | 2.6 |
化学組成 | 三斜晶系 |
成分 | SiO2 |
光沢 |
|